冷静に物事を考えるのは嫌いじゃない。
考えるのは好きなんだよ。

そこに誰かがいても全然問題じゃない。
否定されるのも結構、
同調されるのも結構。
考えてるっていう、「感じ」をもちたいだけだから。

一人で考えるのも好きだ。
思慮を張り巡らせてるっつーのかな。
そのときの感覚がすごく良い。

さぁ・・・と周りが消えていくような。
何も気にせずそれだけ考えてると、
なんだか自分の生きている意味が見出せるような気がする。
そのとき誰もいないとなお良い。

自分だけの世界。
自分だけが許された絶対世界。
ほぼ無音の世界。

自分の立場・状況すべてが別次元にある。
枷が外されて、何も止めるものがなくなる。

いや、所詮それは作り物の世界であって、
それが現実のものとはならないんだけど、
分かっててやるのとそうでないのとは違うと思うから。

結果なんてたどりつかなくても、
考えることが好きというか、悪くない。
ようは自己満足の世界だから、
集中力の切れ目が終わりのとき。
終われば、何もなかったかのように物事を進める。
その世界の価値観はそのときだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。

ただ、唯一の場所。
何も言わず私を受け止め許す場所。
何も考えずに「いる」ことができて、
ある時には誰にも邪魔される考えることができる。

ずっとずっと何も考えないのも好き。
ずっとずっと終わりのないことを考えているのが好き。

結果なんていらない。
それだけでいい。

誰にも邪魔されずにそういうことをするのが好き。

無論、皆といるときも好きなんだけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索